noilife

  • 手話/CODA
  • 自動車
  • 雑記
search
  • 手話初心者_おすすめ本
    手話初心者_おすすめ本
  • 手話検定_勉強方法
    手話検定_勉強方法
  • おすすめ映画・アニメ
    おすすめ映画・アニメ
  • 手話を覚えるメリット
    手話を覚えるメリット
タイムズカーシェア_eチケット自動車

【必見!】タイムズカーシェアのeチケット獲得方法・使い方などまとめ!

2024.05.26

この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんにちは!のいです。 タイムズカーシェアには、一定時間を無料で利用することができる「eチケット」というものがあります。 このeチケットについて、みなさんは詳しく理解していますか...

タイムズカーシェア_ポイント自動車

給油でも!?タイムズカーシェアポイントの効率的な貯め方6選をご紹介!

2024.05.26

この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんにちは!のいです! タイムズカーシェアには「カーシェアポイント」というものがあり、獲得し増やすことで様々な特典を享受できます。 そこで今回は、 カーシェアポイントの概要を説明...

タイムズカーシェア_ルール自動車

意外な落とし穴も..タイムズカーシェア利用時のルール・NG行動まとめ!

2023.04.23

この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんにちは!のいです! 車を購入することなく、使いたいときだけ使えるカーシェアリング。 とても便利なサービスで今注目されています。 しかし!もちろんですが、カーシェアを利用する際...

マイカーとカーシェアの金額差自動車

カーシェアはお得?マイカー所有時とのリアルな金額差を完全公開!

2023.04.23

「カーシェアってお得なの?」 「最後の一歩が踏み出せない・・」 この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんにちは!のいです! 最近「カーシェアはお得ですよ!」ってよく目にするかと思います。 僕は社会人1年目の時に新車...

2024年度_手話検定に向けた独学勉強方法手話/CODA

【2024年度】全国手話検定試験に向けた独学勉強方法・テキスト本まとめ!

2024.06.16

この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんにちは!のいです。 僕は仕事の合間をぬって、独学で全国手話検定試験1級を取得しました。 そこで今回は、実際に受験し感じたポイントも交えて、手話検定合格までの効率的な勉強方法を...

授業参観手話/CODA

耳が聞こえない両親を持つ僕が一番辛かったイベント~授業参観~

2021.01.16

こんにちは!のいです! 僕の両親は耳が聞こえません。 特殊な環境で育った方はもちろん、思春期があった人なら誰でも想像できるかと思いますが、僕が一番嫌いだったイベントが授業参観でした。授業参観には、母もしくは父が来るからで...

ハート手話/CODA

手話ができないとろう者と会話できないは誤解!本当に大事なこととは?

2024.01.06

こんにちは!のいです。 僕の両親は聴覚障害者です。 そのため両親との会話は基本手話でした。 突然ですがここで問題です! 答えは、「間違い」です。 なぜそこまで自信を持って言えるのか、それは僕が小さい頃の実体験からきていま...

男の子_走る手話/CODA

耳が聞こえない両親との生活~特殊な環境で育った僕の価値観

2021.01.30

こんにちは!のいです! 友達や知人と話している時、自分の家は何か違う、変だ。。。と感じたことってありませんか? 僕の両親は耳が聞こえません。産まれた環境については、この記事をご覧ください。耳が聞こえない両親から産まれた僕...

リスペクト手話/CODA

耳が聞こえなくてもこんなにすごい!聴覚障害を持つ両親の尊敬するところ

2021.01.03

こんにちは!のいです! 家庭環境について、悩みやコンプレックスを持っている人って以外と多いのではないでしょうか?両親の仲が悪かったり、貧乏だったり、今は虐待等もよく聞きます・・・ 僕の家も両親ともに耳が聞こえないですし、...

5人家族手話/CODA

耳が聞こえない両親から産まれた僕~家庭環境は?CODAとは?

2022.10.08

こんにちは!のいです! 僕の両親は耳が聞こえません。 今回は、耳の聞こえない両親のもとに産まれた僕の話をさせていただきます。 同じような境遇で、誰にも相談できずに悩んでいるという方。 この記事が心の寄りどころになれば、と...

< 1 2 3 4 5 6 >
スポンサーリンク

プロフィール

のい

はじめまして!のい(@noi26933060)です。

これまでの経験をもとに、耳の聞こえない両親から産まれた聞こえる子(CODA)について、手話について、また自動車関連のお得情報など、様々な記事を発信しています。
(全国手話検定試験1級保有)

プロフィール▼
のい のプロフィール

人気記事

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright 2024 noilife .All Rights Reserved.