noilife

  • 手話/CODA
  • 自動車
  • 雑記
search
  • 手話初心者_おすすめ本
    手話初心者_おすすめ本
  • 手話検定_勉強方法
    手話検定_勉強方法
  • おすすめ映画・アニメ
    おすすめ映画・アニメ
  • 手話を覚えるメリット
    手話を覚えるメリット
accessibility _technology手話/CODA

【必見】聴覚に障害を持つ方々の日々を変える最先端技術をご紹介!

2024.06.16

この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんにちは!のいです。 私は普段、テクノロジーやAI活用に関わる仕事を行っています。 そんな中で、 と思う情報に触れることが多々あります。 ということで今回は、 耳が聞こえづらい...

【サウンド認識機能】ろう者の命をまもる iPhone機能についてご紹介!手話/CODA

【サウンド認識機能】ろう者の命を守る iPhone機能についてご紹介!

2024.01.17

この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんにちは!のいです。 聴覚障害者にとって一番怖いこと、それは「突然の緊急事態に気付けない」ことです。 耳が聞こえない両親と離れて暮らす僕にとって、これは見過ごせない問題です。 ...

【ビデオ通話し放題!】LINEMOが聴覚障害者におすすめの理由!手話/CODA

【ビデオ通話し放題!】LINEMOが聴覚障害者におすすめの理由!

2023.08.26

この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんにちは!のいです。 突然ですが、皆さんが利用している携帯キャリアはなんでしょうか? こういう方多いのではないでしょうか? 私自身あまり気にしていなかったのですが、耳が聞こえな...

楽天 VS タイムズ自動車

【評判】楽天カーシェアはお得?料金など徹底比較してご紹介!!キャンペーン情報あり

2023.09.14

この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんにちは!のいです。 新車販売営業を6年経験し、車のランニングコストを熟知した僕ですが、 現在は車を手放してタイムズのカーシェアを愛用しています! ということで今回は、 最近評...

耳が聞こえないを描く 映画・アニメ5選手話/CODA

「耳が聞こえない」を描く映画・アニメ5選とお得な視聴方法まとめ!【手話学習にも!】

2024.05.03

この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんにちは!のいです。 突然ですが、僕の両親は耳が聞こえません。 そのため小さい頃から”聞こえない世界”が身近にありました。 今回は、そんな僕が厳選する 人生で1度は見たい!「耳...

映画_サウンド・オブ・メタル手話/CODA

中途失聴者のリアルを描く映画【サウンド・オブ・メタル】あらすじ・感想レビュー!

2023.04.23

この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんにちは!のいです。 今回は映画「サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~」のあらすじ・感想をレビューします! ある日突然耳が聞こえなくなったら、何を失いそして何に気付く...

手話/CODA

映画【聲の形】あらすじと率直な感想を紹介します!※ネタバレあり

2023.04.23

この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんにちは!のいです。 今回は、映画「聲の形」のあらすじと率直な感想をご紹介します。 耳の聞こえない両親を持つ僕からしたら、その内容は壮絶で辛いシーンもありましたが。。 それでも...

ドラマ「オレンジデイズ」手話/CODA

【おすすめ手話ドラマ】オレンジデイズのあらすじ・感想レビュー!

2023.04.23

この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんにちは!のいです。 突然ですが、僕の両親は耳が聞こえません。 そのため小さい頃から手話に慣れ親しんできました。 そんな特殊な環境で育った僕が、昔から愛して止まないドラマがあり...

映画「Codaコーダ あいのうた」s手話/CODA

【必見】映画「Codaコーダ あいのうた」手話で紡ぐ家族の感動ストーリー!

2024.05.03

この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんにちは!のいです。 それがこちら「Coda あいのうた」です。 Coda(コーダ、Children of Deaf Adunltsの略)とは、耳が聞こえない親に育てられた聞こ...

シンプルに解説_JAF自動車

【シンプルに解説】カーシェア利用時にJAFの加入は必要か、それとも不要か

2023.04.23

この記事はそんな方へ向けて書いています。 こんにちは!のいです。 普段からカーシェアを利用する方がものすごく増えています。 かく言う私も、タイムズのカーシェアを頻繁に利用しています。 ただここで疑問。。 JAFに入るべき...

1 2 3 … 6 >
スポンサーリンク

プロフィール

のい

はじめまして!のい(@noi26933060)です。

これまでの経験をもとに、耳の聞こえない両親から産まれた聞こえる子(CODA)について、手話について、また自動車関連のお得情報など、様々な記事を発信しています。
(全国手話検定試験1級保有)

プロフィール▼
のい のプロフィール

人気記事

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright 2024 noilife .All Rights Reserved.